うる星やつらのアニメ化が決定しました!
うる星やつらのアニメは36年ぶりの放送ということもあって話題を集めてますね!
そこで、うる星やつらアニメ2022放送局は?放送日はいつからかや見逃し配信についてもまとめてみました。
うる星やつらアニメ2022放送局は?
うる星やつらの放送局はまだ詳しくは発表されていません。
前回のうる星やつらのアニメがフジテレビで放送されていたのと同様に、2022年もフジテレビで放送されることは決定しています。
- フジテレビ ノイタミナ ・・・毎週木曜日、24:45〜
フジテレビの「ノイタミナ」枠で放送されます。
ノイタミナはフジテレビやフジテレビ系列で深夜に放送されるアニメの放送枠のことです。
ノイタミナの放送がある地域と放送局はどこなのかをまとめてみました。
- 【関東広域圏 】フジテレビ
- 【近畿広域圏 】関西テレビ
- 【中京広域圏】 東海テレビ
- 【北海道 】北海道文化放送
- 【岩手県】 岩手めんこいテレビ
- 【宮城県】 仙台放送
- 【秋田県】 秋田テレビ
- 【山形県】 さくらんぼテレビ
- 【福島県】 福島テレビ
- 【新潟県】 NST新潟総合テレビ 断続的
- 【石川県 】石川テレビ なし
- 【福井県】 福井テレビ なし
- 【長野県】 長野放送
- 【静岡県 】テレビ静岡
- 【島根県・鳥取県】 山陰中央テレビ
- 【岡山県・香川県】 岡山放送 断続的
- 【広島県 】テレビ新広島
- 【愛媛県】 テレビ愛媛
- 【高知県】 高知さんさんテレビ なし
- 【福岡県 】テレビ西日本 断続的
- 【佐賀県 】サガテレビ なし
- 【長崎県 】テレビ長崎
- 【熊本県 】テレビ熊本 断続的
- 【鹿児島県】 鹿児島テレビ
以上のように放送がなくても放送が開始したり、断続的に放送されている地域では、放送されなくなったりまたその逆もあることが予想されます。
また、うる星やつらのアニメの放送局が分かり次第追記していきます。
うる星やつらアニメ2022放送日はいつ?
追記:フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」で10月から放送されることが発表されました!(5月19日)
ノイタミナ枠での放送は「木曜日の24:45〜」となっていることから、その時間帯でアニメが放送されそうです。
また、うる星やつらのアニメの放送は2022年から全4クールにて放送予定となっています。
放送開始日がいつからなのかは、現時点では、まだ発表されていません。
アニメの開始はだいたい「1月」「4月」「7月」「10月」に開始されることが多いので、そこから予想していくと7月または10月になるのではないでしょうか!
4月の現時点で未発表のため、おそらく7月か10月からの開始が考えられますね^^
早くアニメ放送が始まらないかなと、楽しみですね♪
うる星やつらアニメ2022見逃し放送はある?
深夜枠での放送ということもあり、寝落ちしたりと見逃してしまうこともありそうですよね。
見逃し放送があると見ることができなかった時には嬉しいですね!
見逃し放送についてはまた分かり次第追記します。
うる星やつらの今までのアニメ放送はU-NEXTで見ることができます。
\U-NEXTなら追加ポイントを購入しなくても、うる星やつらのアニメを観ることができます!/
まとめ
うる星やつらの放送曲はフジテレビのノイタミナ枠で放送されることが決定しています。
放送日は木曜日の24:45〜となりそうです。
アニメの公開までに以前公開されたうる星やつらをみておくのも良さそうですね!