丸亀製麺のシェイクうどんはネーミングからして楽しそうですね^^
シェイクして食べるシェイクうどんは、どんな感じなんでしょうか?
また、シェイクうどんを作るときの注意点やコツも知っておきたいですよね!
丸亀製麺シェイクうどんの口コミ評判は?作り方のコツと注意点について紹介していきます!
丸亀製麺シェイクうどんの口コミ
これ美味しそう♥
マックのサラダかと思いきや
丸亀製麺のシェイクうどん
5/16から発売だってさ#丸亀製麺#シェイクうどん pic.twitter.com/jUMokiz4xJ
— mimi(๓´˘`๓)♡ (@riyou0705) May 11, 2023
丸亀製麺シェイクうどん好きすぎるw
— ニラマン (@kusonemu8570) May 11, 2023
シェイクうどん気になりすぎるんですけど🫣
— たけとんぼ (@tk_ay94) May 11, 2023
#シェイクうどんやってみた
ヨドバシ梅田前で丸亀製麺の5/16発売のシェイクうどん『ごまだれサラダうどん』のハーフサイズ無料配布もらってきた!
冷たいのでこれからの時期に最適です! pic.twitter.com/LGHfwFAGnT— チェロ (@KITT_Knight2000) May 11, 2023
#シェイクうどんやってみた
丸亀シェイクうどんよかった😍
シェイクしてから食べたので、
最後までちゃんとごまドレを
感じられて最高でした!!
言うまでもなく丸亀製麺さまの
うどんは美味しいですね🤗💕
5/16から全国で発売✨
いろいろな味買いまくります💪 pic.twitter.com/jPLps6QvVl— さぴ (@coro_sapi) May 10, 2023
シェイクうどんを発売前に試食できる無料配布もしているようです。
フライングで実際にシェイクうどんを食べた人は、
- 野菜がたっぷり入っていておいしい
- ほかの味も食べてみたい!
- 麺ががもちもちでタレがよくからんでいて、おいしかった
- うどんの持ち帰りのハードルが下がった
と、おいしいという声が多く、好評価でした!
持ち運びもラクで手軽においしいうどんが食べれるのはとても嬉しいですね^^
丸亀製麺シェイクうどんの作り方
シェイクうどんは名前の通り、振って食べるうどんです!
ドリンクカップを大きくしたカップに麺1玉と麺つゆ、その上にサラダなどの具材がはいっています。
シェイクすることで、それらが混ざりあってうどんが完成します。
作り方は、とっても簡単!
- 両手でしっかりとフタを押さえながら、ふる
- だしと麺が混ざったら出来上がり!!
以上の2ステップで、できちゃいます!
こぼれたりしない?と不安に思う人もいると思うので、振る時の注意点とちょっとしたコツを教えちゃいますね^^
注意点
- フタが閉まっているか確認する
- 強くフタを押さえつけない

強く握ると容器がへこんで、フタが外れてしまうので注意してね!
コツ
- 両親指で上からフタを押さえて振る
- タテに振る

上下に振ることで混ざりやすくなるよ!



まとめ
実際に発売前にフライングで試食した人の感想では、
- 野菜がたっぷり入っていておいしい
- ほかの味も食べてみたい!
- 麺ががもちもちでタレがよく絡んでておいしかった
- うどん持ち帰りのハードルが下がった
と、いう声がありました。
楽しく振っておいしいシェイクうどんは発売前から人気ですね^^
シェイクうどんを振る時には、しっかりフタが閉まっていることを確認して、上下に振ることでしっかり麺とつゆがまざります!
作り方もとっても簡単なのがいいですね!