マンガ大賞2022年のノミネート作品が発表されました!
ここでノミネートされる作品はアニメ化されたり、話題になる作品ばかりで、どれも魅力的な漫画ばかりです。
今回は、マンガ大賞 2022はどの作品が大賞をとるのか予想してみました。
また、大賞の発表はいつかとノミネート作品もご紹介します。
マンガ大賞とは?
マンガ大賞と前年の1年間に販売された単行本や電子書籍から大賞を選びます。
最大関数が8巻までの、過去にマンガ大賞をとったことがない作品となります。
応募があった漫画から1次選考を行い、票が多かった作品の上位10作品が二次選考のノミネート作品に選ばれます。
マンガ大賞は2022では、2021年1月1日から12月31日までの作品が対象となります。
集まった作品数は235作品。
そこから二次選考ノミネート10作品が決まり、その中から二次選考でマンガ大賞が決まります!
マンガ大賞 2022の予想!
マンガ大賞2022ではどの漫画作品が大賞をとるのか予想をしてみました!
チ。―地球の運動について―かルックバックが受賞するのではないかと予想します!
チ。―地球の運動について―は昨年のマンガ大賞でもノミネートされている作品で、登場する人物達の自分の意志を貫こうとする姿に、読んでいて心が熱くなる作品です。
時代の変化とともに人の考えも変わっていくことなど、考えさせられる作品であり、どんどん臨場感や面白みが増している作品でもあります。
ルックバックは、何度も読みたくなる作品です!
登場人物の心理描写が本当にすごい!
スッと漫画の世界に入り込んで、夢中になってしまいます!何度でも楽しめる作品です。
今までの大賞の傾向から、ヒューマンドラマ系が選ばれているように感じます。
その点からもこの2つの作品が大賞候補になるのはないかと思います。
マンガ大賞 2022の結果発表はいつ?
追記:マンガ大賞2022の結果発表は、3月28日(月)15時〜です!2022年の結果発表は例年より少し遅い発表となります。
追記:マンガ大賞2022の大賞が発表されました!大賞はうめざわ しゅんの「ダーウィン事変」が受賞しました!
無料お試しでマンガを読んでみる→ダーウィン事変
マンガ大賞の二次選考の結果は、3月中~下旬に発表となります。
これまでのマンガ大賞の結果発表の日にちをまとめたところ、以下のようになりました。
- 2018年:3/22
- 2019年:3/19
- 2020年:3/16
- 2021年:3/16
2022年のマンガ大賞の結果も、だいたい同じような時期になると予想されます。
結果は授賞式をもって発表となるようです。
どんな結果になるのかドキドキですね!
マンガ大賞2022 ノミネート作品(二次選考)
マンガ大賞2022にノミネートされた10作品をご紹介します。
- 海が走るエンドロール
- 【推しの子】
- 女の園の星
- 自転車屋さんの高橋くん
- ダーウィン事変
- ダンダダン
- チ。―地球の運動について―
- トリリオンゲーム
- ひらやすみ
- ルックバック
こちらの漫画は楽天の電子書籍楽天KoboやAmazonのKindleでも見ることができます!
1作品ずつ簡単な内容と漫画を読んだ方の口コミ感想をまとめてみました。
海が走るエンドロール(たらちねジョン)
<内容>
65歳を過ぎ夫と死別し、数十年ぶりに映画館を訪れたうみ子。そこには、人生を変える衝撃的な出来事が待っていた。海(カイ)という映像専攻の美大生に出会い、うみ子は気づく。自分は「映画が撮りたい側」の人間なのだと……。心を騒ぎ立てる波に誘われ、65歳、映画の海へとダイブする!!
<口コミ・感想>
- 絵がきれい
- 自然な流れで読める。終わりにかけて、どんどんわくわくする
- 自分に重ねながら見てしまう
- 素敵な言葉が沢山散りばめられている
無料お試しでマンガを読んでみる→海が走るエンドロール
【推しの子】(赤坂アカ×横槍メンゴ)
<内容>
一時は原作者・鮫島アビ子が“全ボツ”にした脚本だったが、アビ子は脚本家・GOAと和解し納得のいく脚本に仕上がった。しかし、クリエイターが団結した脚本は役者の演技に全投げのトガッた作品に!? “感情演技”が求められた星野アクアは、アイを巡る自身の深いトラウマと向き合う事になる…。“芸能界”を描く衝撃作…第6巻!!
<口コミ・感想>
- 芸能界の裏事情みたいなリアルな感じが面白い
- 絵柄がいい!
- 話もわかりやすく、次の展開がとても気になる作品
- 重めな話。毎回ハラハラする
無料お試しでマンガを読んでみる→【推しの子】
女の園の星(和山 やま)
<内容>
爆笑必至の女子校教師の日常。
ある女子校で、今日も巻き起こるミクロな事件たち。
星先生の中学時代の卒アル写真が都市伝説を生んだり、保護者に記念品作成を丸投げされた小林先生が秘められし才能を発揮したり…。
<口コミ・感想>
- 予測不可能の展開や奇想天外な発想に、驚きや笑いが止まらない
- ずっとニヤニヤが止まらない!
- 1話完結型なので読みやすい
- シュールだけど笑える
無料お試しでマンガを読んでみる→女の園の星
自転車屋さんの高橋くん(松虫 あられ)
<内容>
飯野朋子・略してパン子、30歳。
ハラスメントだらけの会社を辞めて、心機一転の生活がスタート!
いつもそっと寄り添ってくれる恋人の遼平くんと、ずっと一緒にいられたらいいな…。
<口コミ・感想>
- ヒロインが凛々しもあり、あどけなくて可愛い
- 平和で自分まで幸せな気持ちになる
- キュンキュンした!!
- 独特の絵がいい
- それぞれの登場人物の心の洞察、表現がいい
無料お試しでマンガを見てみる→自転車屋さんの高橋くん
ダーウィン事変(うめざわ しゅん)
<内容>
半分ヒトで半分チンパンジーの「ヒューマンジー」チャーリーは高校に入学したばかり。
両親は平和な学園生活を送ってくれることを願っていたが、チャーリーは「動物開放」を掲げるテロ集団・ALAに目を付けられてしまう。
チャーリーと仲良くなった同級生のルーシーは、チャーリーを学園生活になじませようと奮闘する。
<口コミ・感想>
- ヒーローものを見てるようなスカッとした気持ちになる
- 行動やセリフがかっこいい
- モノローグが少ない
- エンターテイナーで 面白い
無料お試しでマンガを読んでみる→ダーウィン事変
ダンダダン(龍 幸伸)
<内容>
ターボババアとの戦いの時に失った男の大切なタマを探すオカルンとモモ。一方、タマを拾ったことで、霊力に目覚めた美少女・愛羅は、超能力者モモを悪魔と勘違いしモモを呼び出す。しかしその場に、赤いワンピースの女・アクロバティックさらさらが現れ二人を強襲!?
<口コミ・感想>
- 画力が高すぎる!
- 話のテンポがいい
- 恋愛・オカルト・バトル・ギャグ・学園モノが全部詰まっている作品
- キャラクターの掛け合いや間の取り方が絶妙
無料お試しでマンガを読んでみる→ダンダダン
チ。―地球の運動について―(魚豊)
<内容>
備えよ。運命を変える瞬間のために。オクジーとバデーニが命を賭して真理を生き残らせてから25年の時が経った。C教の権威が揺らぐ激動の中、神が決めた「運命」に父を奪われ、神を信じられなくなった少女が自らの強い信念のために動き出す。その先に待ち受けるのは―――
<口コミ・感想>
- なんという世界観だろうと怖くも感じる
- 深い…!
- 研究への姿勢、社会背景、とても興味深い
- 一言で表すと面白い!
無料お試しでマンガを読んでみる→チ。 ―地球の運動について―
トリリオンゲーム(稲垣 理一郎, 池上 遼一)
<内容>
1兆ドルが見えてきた!驚愕の事業計画!!
桐姫から条件付きで
1億円出資を引き出したハルとガク。
さらなる好条件の出資を狙って、
ドラゴンバンク主催のハッカー大会に挑む。
<口コミ・感想>
- 読む手が止まらない
- どうやって困難を乗り越えていくのか、続きが気になる
- ヒロインが可愛い!
無料お試しでマンガを読んでみる→トリリオンゲーム
ひらやすみ(真造 圭伍)
<内容>
生田ヒロト、29歳、フリーター。定職なし、恋人なし、普通ならあるはずの?将来の不安も一切ない、お気楽な自由人です。そんな彼は、人柄のよさだけで、仲良くなった近所のおばあちゃん・和田はなえさんから、タダで一戸建ての平屋を譲り受けることに。そして、山形から上京してきた18歳の従姉妹・なつみちゃんと2人暮らしを始めました。しかし、彼の周りには生きづらい“悩み”を抱えた人々が集まってきて…
<口コミ・感想>
- あくせく生きている現代人の忘れ物に気づかせてくれる
- 時々立ち止まることの大切さを教えてくれる
- 空気感がいい
無料お試しでマンガを読んでみる→ひらやすみ
ルックバック(藤本 タツキ)
<内容>
自分の才能に絶対の自信を持つ藤野と、引きこもりの京本。田舎町に住む2人の少女を引き合わせ、結びつけたのは漫画を描くことへのひたむきな思いだった。月日は流れても、背中を支えてくれたのはいつだって――
<口コミ・感想>
- 表現の彩りに圧倒される
- セリフが少ない。絵で物語が進行していく
- 感情が溢れて涙が止まらなかった
無料お試しでマンガを読んでみる→ルックバック
まとめ
チ。―地球の運動について―かルックバックがマンガ大賞を受賞するのではないかと予想します。
どれも面白い作品なだけに予想も難しいですね。
マンガ大賞の発表は3月半ばです。
ノミネートされた作品はどれも魅力的なものばかりなので、ぜひ読んでみてみくださいね〜^^