ジブリ映画は、その世界観が好きという方多いですね!
今回は、ジブリ作品を無料で見る方法はある?という疑問にお答えしていきたいと思います。
また、タダでフル動画を視聴できるサービスもご紹介します!
ぜひ、ジブリ映画を見るときの参考にしてみてくださいね!
ジブリ映画を無料で見る方法はある?
結論から言うと、ジブリ映画を無料で見る方法はあります!
もちろん、違法な方法ではないですよ!
ジブリの映画は「ツタヤディスカス」を利用すると無料で見ることができます。
実は、ジブリの映画は動画配信サービスでは配信されていません(2021.10.16現在)
- Netflix
- Hulu
- dTV
- U-NEXT
- Amazonプライム
- ビデオパス
- パラビ
- ビデオマーケット
- ABEMA
以上が、よく知られている動画配信サービスですが、全てジブリ作品を見ることができないのです。
ジブリ映画ファンとしては、動画配信サービスで見ることができたらとても嬉しいのですが、残念です。
いつか動画配信サービスでも観れるようになることを願ってます!
ジブリ映画をタダでフル動画視聴できるサービス
「ツタヤディスカス」を利用することでジブリの映画を無料で視聴することができます。
ツタヤディスカスとは?どんなサービスなのか気になりますね。
ツタヤディスカスは、DVDやブルーレイディスクを宅配レンタルすることができるサービスです。
TSUTAYAが提供しているサービスです、
お好きなDVDまたはブルーレイディスクをネットで注文すると、自宅に郵送されます。
また返却の際もポストから投函するだけでOKです。
なので、わざわざお店に行き、観たいDVDやブルーレイディスクを探し回って、レジで貸し出しの処理をしなくてもよくなるのです!
スマホで観たい作品を選ぶだけ!お家に届けてくれるのでとても楽です。
また、発送目安は、注文した翌日となっています。
お店に寄る時間がなくて先延ばしにしてて、観たかったのにずっと見ることができなかったということもなくなります!
こんな便利なツタヤディスカスは、初回無料でお試しができちゃいます!
しかも、30日間も!無料でジブリ作品を観ることができるんです!
もちろんジブリ作品以外もレンタルすることはできますよ!
\ツタヤディスカスの登録方法はこちら↓/
【手順付き】ツタヤディスカス無料お試し会員の登録方法と5つの注意点
ジブリ映画の今までの公開作品一覧
ジブリの今まで公開した映画作品を古い順から並べています。
今までの公開作品は、全部で25作品となります(2021.10現在)
1984年 | 風の谷のナウシカ |
1986年 | 天空の城ラピュタ |
1988年 | 火垂るの墓 |
となりのトトロ | |
1989年 | 魔女の宅急便 |
1991年 | おもひでぽろぽろ |
1992年 | 紅の豚 |
1993年 | 海がきこえる |
1994年 | 平成狸合戦ぽんぽこ |
1995年 | 耳をすませば |
1997年 | もののけ姫 |
1999年 | ホーホケキョ となりの山田くん |
2001年 | 千と千尋の神隠し |
2002年 | ギブリーズ episode2 |
猫の恩返し | |
2004年 | ハウルの動く城 |
2006年 | ゲド戦記 |
2008年 | 崖の上のポニョ |
2010年 | 借りぐらしのアリエッティ |
2011年 | コクリコ坂から |
2013年 | 風立ちぬ |
かぐや姫の物語 | |
2014年 | 思い出のマーニー |
2016年 | レッドタートル ある島の物語 |
2021年 | アーヤと魔女 |
一番古い作品は「風の谷のナウシカ」なんですね!
風の谷のナウシカといえば、歌と王蟲(おうむ)を思い出します。
王蟲がどうしても目のついた大きなダンゴムシにしか見えないのですが、みなさんはどうでしょうか・・・
最も新しい作品は2021年に公開した「マーヤと魔女」というジブリ映画です。
ジブリ映画としては初めてのフル3DCG作品となります。
3DCGを簡単に説明すると「アニメーションの中を立体的な画像が自由に動き回る三次元のコンピューターグラフィックス」のことだそうです。
今までにない立体的でこれまでとは一味違ったジブリ作品を楽しむことができます!
まとめ
以上、ジブリ映画を無料で見る方法はある?タダでフル動画視聴できるサービスをご紹介しました。
Netflixなどの動画配信サービスでは、ジブリ作品を観ることができません。
ジブリ作品を無料で見たい方は「ツタヤディスカス」のサービスを利用することでタダで見ることができます。